3月18日:サービスの無償提供継続について

お知らせ

お知らせ

不登校を一緒に考える会について

夏休みの過ごし方を工夫してみよう はじめに 学校に行きづらい児童生徒にとって、学校が長期の休みにな...
お知らせ

令和6年・7年度こども家庭庁NPO等と連携した不登校支援実施のお知らせ

こども家庭庁助成金により、不登校支援を令和6年度に続いて令和7年度も実施しております。
お知らせ

スタディチェーン様からのインタビュー記事掲載についてのお知らせ

この度、HUSTAR株式会社『教育通信ニュース』よりインタビューを受けました。 KBISオンライン学園のこれまで...
お知らせ

子どもの地雷踏んじゃった

参考資料 資料_子どもの地雷を踏んでしまったらダウンロード
お知らせ

費用の無償提供について

 これまでの3年間は個人のご寄付やキリン財団の助成金等の支援もあり、本年度までの3年間は無料での支援をさせていただきま...
お知らせ

オンライン相談会のお知らせ

 KBISオンライン学園が主催する「学校に行けない子への理解をすすめる学習会」を開催致します。終了後には個別相談会も行...
お知らせ

サービス有料化のお知らせ(中止)

 KBISオンライン学園をご利用の皆様 ご利用をご検討中の皆様 2023年度も無料継続となりました。こちらをご...
お知らせ

講演会のおしらせ

  参加者募集中 KBISオンライン学園を運営する「きょういく環境プロデュース」が主催として、講演会を...
お知らせ

生徒の募集を開始しました

  生徒募集中!! きょういく環境プロデュースが主催する「KBISオンライン学園」の試験提供を開始しま...
タイトルとURLをコピーしました